- お知らせ
洋裁教室Emiクラス、4月からのメンバー募集(募集終了)
- 2023/02/08
暮らしの中に、ほっとする針しごとを。

「Emi」誰かと一緒に手仕事を楽しみたい方のためのソーイングサークルのメンバーを募集します。
追記2023年2月21日
皆さんからお申し込みをいただきまして、今回の募集枠は満席となりました。

**************************************
「Emi」一緒に手仕事を楽しみたい方のためのソーイングサークル
洋裁がはじめての方達で集まる3名~4名のサークル活動です。最初は、例えば基本のボタン付けなどのワークショップを行い、その後、それぞれの作りたいアイテムについてアドバイスを行っています。洋裁の基本を学びながらみんなで一緒に笑顔(Emi)になって欲しいミシン時間です。
月1回 第2水曜日 9時30分~12時 参加費2,200円
【2023年サークル活動日】
4月12日、5月10日、6月14日、7月12日、8月9日、9月13日、10月11日、11月8日、12月13日
※子供たちの体調不良などにより開催できない場合が生じた際には、毎月第3水曜日への振替を検討する予定です。また生徒さんのお子さんの体調不良により参加できない場合についてもキャンセル料は発生しません。
**************************************

この洋裁教室については、以下レッスンポリシーを規約とさせていただきます。
必ずこちらの内容をお読みいただいてから、お申し込みをお願い致します。
Atta洋裁教室 レッスンポリシー
1,洋裁教室について
・自宅教室のため、女性のみを対象とした教室とさせていただきます。
・初心者向けのお教室です。お一人で作ることのできる方はご遠慮願います。
・自宅教室のため娘たちが在宅する場合もあります、ご了承ください。
2,料金について
・入会金は「Michiru」クラスは、3,300円頂戴しています。
・料金は当日お支払いをお願いしています。キャッシュレス決済には対応しておらず申し訳ないのですが、現金のご用意をお願い致します。
・レッスン日の振替は2回まで無料です。(3回目からはキャンセル料としてレッスン費用がかかります)。ご事情によりキャンセルされる場合は、当日でも構いませんので必ずご連絡ください。
・娘たちの急な体調不良などにより、こちらから日程変更をお願いする場合もあると思います。やむをえず、こちらからキャンセルをお願いする場合には100%返金対応させていただきます。基本的に子育て中であることにご理解をいただける方のみのお申込みをお願い致します。
3,お子様連れご希望の方へ
・お子様連れの参加を歓迎します。ただし、託児などはありませんので、基本的にご自身でお子様の様子を見ながらの作業をお願いします。
・お子様用のお飲み物やお菓子などは自由にお持ちください。お子様のタイミングでいつでもお召し上がりいただけます。
・洋裁教室のため、どうしても刃物やミシン、待ち針など、危ない道具があります。最低限の配慮はさせていただくのですが、万が一、転倒やいたずらなどお子様の不注意による怪我が発生した場合には責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
4,その他の注意事項について
・レッスン中の生徒さんの作業の手元の写真やレッスン作品などの写真についてAttaのHPやSNS等に掲載可能としてご協力いただける方はお声がけください。手作りの楽しさを地域に広げるために広報活動も頑張りたいと思っています。
・遅刻や早退については、事前または当日にご連絡をいただければできる限り対応させていただきます。ただし、生徒さんご都合による遅刻分のレッスン延長、また早退分の振替などはできませんのでご了承ください。
・フリークラス「Michiru」は、継続レッスンとして利用する方を対象としています。3ヵ月連続でお休みが続いた場合には、改めて再入会(3,300円)をお願いします。
・この規約は、2022年9月から半年ごとに見直しを行います。改定する場合にはその都度生徒の皆さんに事前にお知らせします。
5,感染対策について
・体験レッスン「Kiki」、フリークラス「Michiru」は、最大定員2名までの少人数制クラスとなっています。密にならないよう定期的な換気と消毒を行いながら運営します。
・ソーイングサークル「Emi」は、最大定員3~4名までのクラスとなっています。講師と合わせても5名以内の運営を行うことで、密にならないよう定期的な換気と消毒を行いながら運営します。
・レッスンにお越しいただく際は、事前の検温、到着時の消毒、マスクの着用にご協力をお願い致します。
**************************************

皆さん、こんにちは斎藤です。
こちらの内容を読んでくださってありがとうございます。
気持ちの良いアトリエで、一緒に手仕事を楽しみませんか?
お申込みは、このHPのお問合せからでもお電話でも大丈夫です。
ご連絡お待ちしています。